NEWS

NEWS

経済産業省『工業所有権情報・研修館』様に海外知的財産活用講座を開催して頂きました

NEWS

工業所有権情報・研修館とは

独立行政法人工業所有権情報・研修館(National Center for Industrial Property Information and Training: INPIT)は、経済産業省所管の独立行政法人である。

工業所有権情報・研修館は、特許庁に設置された公報等の閲覧施設に端を発する機関であり、工業所有権の保護に関するパリ条約第12条において加盟国に設置が義務づけられている公報等の閲覧を行う中央資料館として位置づけられている[3]。

工業所有権情報・研修館 - Wikipedia

本日、当該独立行政法人からプロデューサー様がわざわざご来社してくださり、自社でみっちり4時間かけて、以下を中心に知財に関する知見を習得させて頂きました。

・知的財産の適正な保護と活用

・海外でのビジネス/知財総合戦略

当社はこれからも知財戦略を充実化し、国内・外でのライセンスビジネスの展開を強化して参りたいと考えております。

詳しくはこちらからどうぞ。

関連記事

 [問い合わせ先] 本件に関するお問い合わせはこちらまでどうぞ  

 [募集] 採用情報はこちら  


※「アジラ」の名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社アジラの登録商標または商標です。
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。