INTRODUCTION

【新入社員歓迎イベント】春のお花見ピクニックを開催しました!

INTRODUCTION

今年も4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。
この春アジラには3名の新しいメンバーが入社しました。今回はその歓迎会の意味を込めて、本社からほど近い芹ヶ谷公園でお花見をしました!

芹ヶ谷公園は町田にある緑に囲まれた公園です。春には満開の桜であふれるので、お花見の人気スポットとなっています。平日ということもあり人出も少なく、前日の雨の影響もなくて、素晴らしい花見日和でした。CXOのポケットマネーを使って、たっぷりと買い込んだ食事を運べばお花見開始です!

f:id:kawamotoasilla:20220408211210j:plain

役員から新入社員まで食事やお菓子を囲みながら、それぞれのプライベートの話なども飛び出し、とても和やかな雰囲気のまま時間が経っていきました。新しいメンバーもキャラが濃く、より一層賑やかになった気がします。

最近歯の神経を抜いた話、顔を毛で覆いたいのに髭が生えてこない話、腰をいわせた話。そんな話に引き寄せられるかのように会場にいた気功師が寄ってきて腰を直してくれたり、、、奇跡のようなイベントが続き、大盛り上がりでした!

f:id:kawamotoasilla:20220408211243p:plain
腰痛が治ってご満悦なCFO 56歳

ここで個性豊かな新入社員の面々をご紹介します。

f:id:kawamotoasilla:20220408215424j:plain

【新入社員No.1】岡田雄真さん

私文卒→不動産営業→WEBエンジニア→アジラ

初めまして、四月からアジラにエンジニアとしてジョインしている岡田と申します。
まだまだ分からないことだらけで苦戦の日々ですが、一日でも早く価値を提供できるよう頑張ります!

f:id:kawamotoasilla:20220408214517j:plain

【新入社員No.2】 "イタリア風" 濱崎拓磨さん

大学卒→アジラ

初めまして!”イタリア風”の濱崎です。先月大学を卒業したばかりであり、執筆時には社会人生活並びにアジラ入社が2週目になります。
イタリア風というのは[海外旅行の話→イタリア旅行の話→そういえばコートがイタリアっぽいねww→君はイタリアだね]という感じにトントン拍子に第一印象が決まった次第でございます。※純ジャパニーズです。
まだまだお会いしたこともない方がいる中でこのようなアイコンを設けて下さったことに感謝しております。イタリアに泥を塗らないよう仕事頑張ります!!

f:id:kawamotoasilla:20220408214717j:plain

【新入社員No.3】Changさん

大学院卒→筑波大学留学→兵役→アジラ

初めまして、アジラにエンジニアとしてジョインしているチャンと申します。
二月から台湾でリモートワークをしていて、今月から日本本社に来ました。
まだ色々を勉強してるので、早く価値を提供できるよう頑張ります!

アジラは新しいメンバーをまだまだ募集しています!
国際色豊かなAIスタートアップに興味がある方、ぜひご応募ください!

f:id:kawamotoasilla:20220408211400j:plain
関連記事

 [問い合わせ先] 本件に関するお問い合わせはこちらまでどうぞ  

 [募集] 採用情報はこちら  


※「アジラ」の名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社アジラの登録商標または商標です。
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。