当社は2022年2月10日(木)、Hack Award 2022にて、施設向けAI警備システム「アジラ」についてのピッチを行います。
■内容:施設向けAI警備システム「アジラ」- 犯罪や事故を未然に防ぐ持続可能な社会へ
■登壇者:IVAソリューション事業部
AIプロジェクトマネージャー 畠山尚也
(略歴)大学にて経済・経営学を専攻 フィリピン・セブに拠点を置くモバイルアプリ開発会社入社後、プロジェクトマネージャーとして活躍。2021年、株式会社アジラにプロジェクトマネージャーとしてジョインし、行動認識AIの社会実装に携わるIVA事業部に所属。
アジラ畠山からのメッセージ
この度1月に、施設向けAI警備システム「アジラ」をリリースしました。
本プロダクトは、警備業界の深刻な人手不足を補強し、警備品質の向上を行うことで、事故や事件に繋がるリスクの早期発見および迅速な対応を実現します。
本イベントのテーマである「Future Society」(豊かで安心した暮らしや持続可能な社会)をアジラが防犯セキュリティの面から支えます。
最後に、弊社のコア技術である行動認識AIを活用したソリューション事業の活用事例を紹介しておりますので、本イベントを通じて関西の企業様とマッチングが実現されれば幸いです。
■ イベント名:Hack Osaka 2022
■日時:2022年2月10日(木)16:35~18:25(JST)
■場所
リアル :ナレッジシアター(グランフロント大阪北館4階)
オンライン:EventHub
■アジラ紹介ページ:
https://www.innovation-osaka.jp/hackosaka/assets/doc/2022-participants/jp/asilla-jp-3.pdf
会社名:株式会社アジラ
事業内容:
・施設向けAI警備システム「アジラ」開発と販売
・行動認識AIソリューションの提供
設立:2015年6月1日
代表者:代表取締役 木村 大介
資本金:56,125千円
所在地:東京都町田市中町一丁目4-2
問い合わせ:https://www.asilla.jp/