【12/19(木)大阪】DX推進の第一歩 ~他社が実践したDX、気になる効果とスタートアップの手順とは?~
前回(2019年10月31日)に引き続き、
今回も日本システム技術株式会社様のセミナーにて、
弊社のAI-OCR「ジジラ」の展示します。
前回、ブースにお越し頂いた企業様の中には、
すぐに導入を決めて頂いた企業様もいらっしゃいます。
当日は、実際にデモを行いながら、機能や操作性をご説明させていただきます。
■こんな方におすすめ!
・DXについて知りたい!
・今期こそ、攻めのITに転換したい!
・クラウドに興味はあるが、自社システムのどこから手を付けて良いかわからない…
■開催概要
DX(デジタルトランスフォーメーション)をBuzzWordだと思っていませんか?
デジタル競争の勝者はDXの重要性に気付き、様々な取り組みを始めています。
各企業が取り組まれている業務のデジタル化をシステム面からご支援した事例をご紹介します。
また、弊社が考える「DX」、そのスタートにお勧めのサービスもデモを交えてご説明いたします。
これからDXを検討される企業様必見、推進の第一歩をご支援する内容のセミナーとなっております。
これまで同様にセミナー会場横スペースにて展示ブースをご用意しております。
※セミナーの受講者様のみを対象とした展示となります。
当日は当社のAI-OCRジジラを含め、3つのDXツールが展示されます。ぜひご来場ください!
■展示概要
※展示内容は変更となる可能性がございます。1.AI顔認証受付システム ~受付システム×AI顔認証~
(日本システム技術株式会社)Amazon Rekognitionで来客者を識別!
「プッシュ通知」+「ビデオ通話」を用いてすべての機能をブラウザのみで実現。
モダンな技術を取り入れた受付システムをご紹介します。
2.電話業務のデジタル化で何ができるようになるのか ~Amazon connectとは~
(株式会社ターン・アンド・フロンティア)Amazonのコンタクトセンターでは日々何百万件もの問合せに世界中のスタッフが対応しています。
そこで培われてきた技術とノウハウが反映されているAmazon connectで、電話業務のDXを考えてみませんか。
3.AI-OCR「ジジラ」〜入力作業の効率を上げ働き方改革をサポート〜
(株式会社アジラ)説明:活字や手書きを問わず、紙からデータ入力をしている業務をAI-OCR「ジジラ」で効率化。AIによる『文字認識テクノロジー」や「業務効率を考慮した管理機能」、「導入のしやすさと柔軟性」を実現。
お申し込みはこちらからどうぞ!
説明担当:後藤 泰徹