2019年4月25日(木)八芳園本館にて、株式会社アジラ代表・木村が、ガートナー「ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス」のソリューション・プロバイダー・セッションに登壇致します。
木村の登壇日時と概要
登壇日時:4月25日(木) 10:00 - 10:45 (Session No. 32B)
セッション概要:大企業は、異なる"Tribe"であるAIベンチャーをどのように活用し、どのように付き合っていくべきだろうか。各産業におけるAIの将来像とともに、共創とオープンイノベーションの重要性をAIベンチャー目線で語る。
・なぜいまスタートアップやAI技術が注目されるのか?
・大企業単独ではダメなのか?それはなぜ?
・スタートアップと大企業、何が違うのか?どうすればお互い上手く付き合えるのか。
カンファレンス全体の開催概要
日時:4月23日(火)~4月25日(木)
場所:八芳園本館
概要:『未来志向2030:新たな時代へ』
2030年に向け、テクノロジはさらに進化します。これからの時代、テクノロジを駆使できる企業とそうでない企業に分かれます。
前者は競争優位性がさらに増し、後者は企業そのものが破壊される可能性があります。新たな時代の幕開けを目の前にし、企業やIT部門のリーダーおよび担当者は、過去の延長ではなく、新たな世界(New World)を自ら描き、そのビジョンに向けて新たなスキル、マインド、カルチャー、スタイルを含む実行能力の獲得を加速する必要があります。
本コンファレンスでは、未来志向のビジネスおよびテクノロジのリーダーに対して、昨今の状況と将来の方向を踏まえ、採るべき戦略、アクションとアドバイスを提示します。
以上です。ぜひ、ご来場ください。