2020年に7月にeiiconからリブランディングを実施したオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録者数1万5千社を突破し、1万7千以上の企業間のつながりを創出し、「WEB上で出会う価値」を追求し続けてきたAUBAですが、オープンイノベーションを実践している企業にとってプラットフォームで出会う価値とはどのようなものなのか。
実際にAUBAを利用しているユーザーに、何故プラットフォームに出会いを求めたのか、また、実際にAUBAを活用してオープンイノベーションを実践する中でどのような「価値ある出会い」を実現できたのかをお伺いし、プラットフォームで実践するオープンイノベーションのリアルをお伝えします。
当日参加いただいたAUBA会員の皆様には、AUBA上で他社へのメッセージ送信が可能となるメッセージチケットをプレゼントいたします。
#今だからこそ、イノベーションを止めない。
講演:五十嵐将太氏
株式会社アジラ 営業部 DXコンサルタント
新卒でSHARPに入社し、業務用プロジェクターの商品企画に従事。
その後営業部に異動し、流通業界中心にシステム販売を担当。
AIの面白さ・可能性に居ても立ってもいられなくなり、
2019年7月にアジラに入社。
セールス部門を経て、現在は自社製品を活用した「DXコンサルティング」に従事。
自社のインサイドセールスの立ち上げ・マネジメントや、セミナーなどでの講演も兼任。
筋力トレーニングが日課、365日中340日ほどはジムに通う。