こんにちは、アジラの山本です。 アジラにジョインすることになった7月 町田から見て東京の逆サイドから(from 小岩)通勤するわけには行かないし 通勤で電車に乗るのが嫌なので町田に引っ越すことに決めました。 半年前は名前だけ知ってる街でしたが 住んでみ…
当社は創業以来、新年早々にアイデアソンを開催し、これまでに様々なプロダクトを世に送り出してきました。 最大の特徴は、優勝者はその案をプロダクトとして形にし、事業推進する権利を獲得できる点です。また、今回は大会初となる "fulltime English"で執…
略歴 村田 雄大 Yudai Murata 2017年 4月 青山学院大学 理工学部 化学生命科学科 入学2020年 休学 英会話事業を起業したが失敗2021年 1月 株式会社アジラ マーケティング 大学入学の挫折と休学して臨んだ2020年 「医者になりたかった」 遡ること2017年4月、…
こんにちは。 アジラの皆川です。 皆さんは「成長」という言葉を聞くと何を思い浮かべるでしょうか? 身長体重? 学校の成績? 経済成長? (はたまた隠喩的に)太ったこと? いろんなところで成長という言葉が使われていますが、これを数字で表すと「前期の…
株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役:木村 大介)は、FC町田ゼルビアを運営する、株式会社ゼルビア(本社:東京都町田市、代表取締役社長:大友健寿)及び、ホームスタジアム「町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)」の指定管理事業者で…
◆町田新産業創造センター様 業種:サービス業/不動産賃貸・管理業利用規模:10人 ~ 100人企業HP:https://mbda.jp/ ◆導入概要 踊り場に既設のアナログカメラを活用し、映像をデジタル変換。違和感行動の検知SDKを導入し、「意識を失って倒れる」といった早…
【プロフィール】 株式会社アジラ 取締役CFO 皆川 芳輝 氏 1992年、東京大学大学院航空宇宙工学修士課程修了( AI専攻) 1992年、日産自動車株式会社入社、自動車の研究開発設計に従事 2001年、富士ゼロックス株式会社入社、 コンサルティング業務等に従事 201…
私は2020年7月に株式会社アジラに入社し、本ストーリーを執筆中の2020年12 月現在までの5ヶ月間さまざまな経験をし、スタートアップで働くとはどのようなものなのかを身を持って体験してきました。昨今、終身雇用の崩壊が囁かれ、多くの若手がすぐに転職する…
■概要 NPO法人 産業技術活用センター(ITEC)は従来からベンチャー企業・中小企業の活性化を目的に大企業経営者OBによるメンタークラブを運営させて頂いておりますが、この度、弊NPO ITECのメンター諸氏の出身企業を中心とするオープンイノベーションに積極…
日本の皆さん、こんにちは。 アジラの広報を担当しています、ピコッピオです。 こちらベトナムでは、COVID-19感染者は累計でたったの1500人。全世界での感染者が一億人に迫ろうとしている中、対策に成功している国として高く評価されています。 あの桂良太郎…